Perl5.8.x UTF8 UTF8 on Perl5.8.x #9

PerlIOレイヤの使いかた

(1)openプラグマ

use open IN  => ':utf8'; # 入力をUTF8とする
use open OUT => ':utf8'; # 出力をUTF8とする
use open IO  => ':utf8'; # 入出力をUTF8とする(上の2つを同時に行う)
use open ':utf8';        # IOと同じ

use open IN  => ':encoding(CHAR_SET)'; # 入力をCHAR_SETとする
use open OUT => ':encoding(CHAR_SET)'; # 出力をCHAR_SETとする
use open IO  => ':encoding(CHAR_SET)'; # 入出力をCHAR_SETとする(上の2つを同時に行う)
use open ':encoding(CHAR_SET)';        # IOと同じ

これで、入出力時のデフォルトの挙動を決めることができます。

ただし、標準入力/標準出力/標準エラーには影響が及びません。

Copyright © 2005 Atsushi Kato