Perl5.8.x UTF8 UTF8 on Perl5.8.x #11

PerlIOレイヤの使いかた

(2) open 関数を3つの引数で使う

open IN, '<:encoding(euc-jp)', 'euc-jp.txt';
open IN, '<:utf8', 'utf8.txt';

ただし、3つの引数を使うと デフォルトの指定が無効になります。

use open ':utf8';

open IN, '<', 'utf8.txt'; # 3つの引数なので、バイト列を読み込む
open IN, '<utf8.txt';     # 2つの引数なので、UTF8フラグがつく

(3)binmodeを使う

binmode STDOUT, ':utf8';
binmode IN, ':encoding(euc-jp)';

既に開かれているファイルハンドルに対して使います。

Copyright © 2005 Atsushi Kato